意味をあたえる

文章としかいいようがない fktack@yahoo.co.jp

投資用マンションの電話がかかってきた

私はどういう経緯かは知らないが、個人情報が「エリートサラリーマンデータベース」というのに載っていて、たまに
「投資用マンション買いませんか?」
とかかってくる。一時期は月に一度くらいはかかってきて、どうにか相手から諦めさせるために、派手にキレてみたり、無職を装ってみたりしたが、やがて相手の誘い文句が
「たくさん払った税金が少しでも戻ってきたら嬉しいですよね?」
というものだったので、そもそも税金をたくさん払ってなければ関係ないので、それ以来
「年収500万もないですよ」
と言うと、相手はおとなしく引き下がるようになった。

しかしここ二回くらいはその技がきかなくなってきて、要するに相手の収入など関係なく、確かに「儲かりますよ?」なんて口にはしない。その代わりに「老後の不安について、なにか対策立てられてます?」なんて言ってくる。不安が解消されれば借金を背負おうがお構いなしというスタンスだ。私としては、そんなのただの不安の鞍替えに過ぎないと思うのだが、そう言っても「人それぞれですから」と聞き流すのみ。今日の人は「人それぞれ」をよく使う人だった。

私としても人が悪く、そもそも話に乗る気もないのに、なんとかスマートに断りたい、自分の理屈で相手をねじ伏せたい、というプライドのため、ついつい長話をしてしまう。今回も結局一時間くらい話した。考えてみると相手にとっても気の毒だが、見込みのない客を素早く切るのも営業の能力だ。そういえば以前、いきなりがちゃんと電話を切った営業もいた。

「私といくら話しても時間の無駄ですよ。他に当たってください」
と言ったこともあったが、そうすると次の人が断れない性格の人だったりすると気の毒だから、最近ではそういうことは言わずに、どうにか相手に「こんな仕事したって仕方ないよ」と思わせようと、むしろ私の方が説得するくらいの気持ちで臨んでいる。

そこで今回は、新たな質問をぶつけてみることにした。

まずは住宅ローンを抱えながら、投資用で新たに融資を受けられるのか、ということ。これは大丈夫らしい。もちろん大丈夫だから勧めてくるのだが、私が昔調べたときは、投資用の不動産と言うと銀行はあまり良い顔をしないから、どうにか自分で住む風を装って借りる、という感じだったから、もしそう言ってきたら、
「嘘ついて金なんか借りたくないやい!」
と突っぱねてやろうと思ったが、年収、勤続年数によって可能です、と答えた。

次に「それならあなたはやらないの?」と質問をしたら、「私はまだ3ヶ月しか勤めていないんで、条件クリアしてないんです」とのこと。これはマニュアルっぽい回答だ。その代わり父親と上司は持っているらしい。武蔵小金井に。それならば、私も「今の会社転職したばっかなんすよー」とか言えば切り抜けられそうだが、もう少し話してみることにした。

それからは大した話はなく、要するに向こうは、「ひと月の携帯代程度(一万五千円)でマンション持てます!」みたいな感じで、私はなんで年18万も払って、いくらもない還付金受けなきゃなんないんだよ、と言ってみたが、相手は
「ローンが払い終われば、家賃が全部入るんですよ?」
と返してくる。
「ローンが払い終わるころには、借り手がつくわけない」
「知ってますか? 今建築基準法が変わって(二度の大震災で法律が厳しくなった説明)、中古物件の方が需要があるんです」
「それは今現在の話で、ローンが払い終わる頃はわからない」
「一年でローンを払い終わる人もいます」
「そんな人いるの?」
「現金で払う人もいます」
そこで私が、
「あなたの顧客の中で、一年でローンを払い終わる人は、割合としてどれくらいいるの?」
と言ってから雲行きが変わってきた。相手は「それはちょっとわからない。今は近くに上司もいないから、資料を持って会いに行く」と言い出し、私は「電話すればいいだろ」と言ったら電話はダメだと言う。もうその頃にはお互い感情的になってきて、そうしたらいつのまにか風呂から出てきた妻が隣にいて、何故か妻もキレだして、結局無理に電話を切らざるを得なくなった。私としては消化不良な感じである。

相手としてはどうにか会うというところに漕ぎ着け、あとはおそらく複数の人間で圧迫して契約を結ぶつもりなのだろう。私としてもそうなったら、うまく立ち回れる自信はない。しかしよく考えると、私は埼玉県の田舎に住んでいるから、終電のなくなる時間を指定すれば、案外相手は引き下がるのかもしれない。次回は敢えて「会いましょう」と言うのも手かもしれないが、「行きます」と言われても面倒だ。やはり「老後の不安はありません」でいこうかと思う。