意味をあたえる

文章としかいいようがない fktack@yahoo.co.jp

前の車の給油口が

前の車の給油口が開いていた。私もよくやるから親近感をおぼえた。丸い蓋である。それは外ぶたと呼ばれるものであり、昔の車は四角かった。それがだんだんと丸い蓋が増えてきて最初私は
「お」
と思った。しかし今は慣れてしまった。今乗っている車のまえの車から丸い蓋となって、私はその車の方が好きだった。単純に格好良かったからである。ぎりぎりまで違う車にするか悩んでいて、現物を見に中古車屋まで二度足を運んだ。昔からあるような、派手な風車がたくさん店先についている店舗で、私の意中の車は入り口のそばにあった。駐車場がないので、近くの家具屋に停めて行った。二度とも店主が相手して、もしかしたら歩いて来たと思ったかもしれない。二度目には、
「もう売れちゃいますよー」
なんて言われたが、端からそこで買う気はなかった。叔父が中古車販売をしているから、頼んでオークションで競り落としてもらうのだ。売れちゃおうが関係ない。むしろ売り飛ばした物を競り落とすのだから、じゃんじゃん売ってもらいたい。向こうもプロだから、こちらが買う気ないのはわかっていて、だから「売れちゃいますよー」なんて言ったのかもしれない。二度も来たから、一応店員らしいことを言っておこうと思っただけかもしれない。結局その車は妻が
「後ろの窓が小さい」
と言うので却下された。代わりに違う車にしたのだが、私の叔父はとにかく一度は現物を見るかできれば乗らなければ売らないという主義で、しかし叔父の店は小さいから現物など当然なく、だから一台目もわざわざ知らない中古車屋まで足を運んだのだ。叔父の店は叔父の両親の土地に建っていて、父(私からすると祖父)が死んだ後にその土地を相続した。畑は祖母の土地として残っていたが、悪い中古車販売仲間が、
「畑をつぶして展示場にしちゃえばいい。畑のうえに鉄板を敷けば、安くあがる」
とそそのかしたが、叔父は相手にしなかった。なぜ私がそんなことを知っているのかというと、私は当日そこでバイトしていたからである。店番という名目で、びっくりするくらい仕事はなかった。叔父としても何をやらせればいいのかわからず、最後の方は
「資格でもとれ」
と言われ、私は給料をもらいながら勉強をしていた。試験には合格したが、その後の人生にまったく役に立たない資格だった。叔父は資格至上主義で、とにかく一件役に立たなそうでも、とこかで役立つ、立たなくとも、邪魔にはならないのが資格だ、とよく言っていて、しかし厳密にいうと私のは資格ですらなく、資格にするには実務経験が何年か必要であり、確かに合格した事実は今でも消えてないのだろうが、この先何かに役立つ見込みは全くない。例えば役に立つきっかけとして誰かが
「マルマルの有資格者がいればなあ」
みたいな場面に
「あ、俺持ってますよ」
と名乗り出るパターンがあるが、なにせ条件が揃って初めて資格となるのだから、名乗り出るにしてもかなり言葉を選ばないと相手の気持ちを害してしまう。今までの職場で私がその試験にパスしたことを知る者はいない。一方で母方の叔父(今までは父方の叔父だった)に当時その試験に合格したことを話したら、
「それだったら知り合いにその業界のひとがいるから、頼んで経験あることにしてやろうか?」
とヤバい話を持ちかけられたことがあったが、叔父は全くいつもと同じトーンでコーラをちびちび飲んでいた。叔父は下戸で、仕事帰りにはいつもコカ・コーラを飲んでいた。以前私の記事を読んだ人ならおぼえているだろうが、この叔父は私にゲームボーイを買ってくれた叔父で、そのためこれ以上の恩を売るわけにはいかなかったので私は断った。そもそもその資格に興味もなかった。

二台目の車は叔父(父方の)の知り合いのディーラーの個人所有のものを乗せてもらい、それで現物オーケーということになって予算を伝え、オークションで競り落としてもらった。それに乗っていたら、あるとき職場関係のおじいさんに「美しいフォルムだな」と誉められ、その人は私の住む自治体のロゴマークを考えた人だったので私は嬉しかった。その自身はジャガーに乗っていて、あるとき適当に話を聞き流していたら
「じゃあ、乗ってみるか?」
ということになって助手席に乗ったら座席がほんのり温かく、
「どうだ? すごいだろう」
ということになった。ジャガーは1メートルも走らなかった。