意味をあたえる

文章としかいいようがない fktack@yahoo.co.jp

トラックの運転手が気さくに話しかけてくる

いつも荷物を運んでくる外注のトラック業者の人が年始くらいから代わり、新しい人は年寄りで前は比較的若めの人だったから年寄りというのは大抵どんくさいから嫌だった。若けりゃ何でもいいというわけでもなく、証拠にもうひとりのドライバーは私よりも若いがトイレを借りてばかりいる。別にトイレを貸すのを渋るわけではないが毎回のことだと、
「ああ、我が社のトイレがルーチンに加えられているのだな」
とやるせない気になる。ルーチンの「チン」は「チンコ」の「チン」である。おまけにいつもひょうひょうとしているから私たちの間では「妖精」と呼ばれている。妖精は荷降ろしが雑だから一度叱ったことがある。こんな雑なことでは便器もだいぶ汚しているのではないかと暗い気持ちになる。トイレは私たちが交代で掃除をしている。自分で掃除をするなら、必然的にきれいに使いそうなものだが最近トイレの小を露骨にはずす人がいて困るという話を数日前に書いた。自分の番じゃないからOKという理屈だろうか。卑怯である。卑怯であるが、逆にたとえ自分が掃除当番でもかまわず外すという人だと怖い。人間にとって損得勘定は大事だ。そういうのが壊れている人はとらえどころがない。


新しい年寄りの運転手、仮に新老田さんと呼ぶことにすると、新老田さんも初日に
「トイレを貸してください」
と言ってきたので「またか」と思いながらも「案内するのでついてきてください」と私が先陣をきった。実は私の勤め先は平屋で、多くの平屋がそうであるように建物が長細い。トイレに行くためには事務所を突っ切らなければならず、新老田は気まずそうにしながら
「トイレって外なんですか?」
と訊ねてきた。
「中ですよ」と私。
どうやらあまりに遠いから外のトイレに通されたと思ったらしい。前に見た映画に、昔のアメリカでは黒人用のトイレというのがあったが、新老田もその類の虐げられる側のトイレに案内されたと思ったようだ。私は新老田にこのトイレは私たち従業員も使っていて、毎日交代で誰かが掃除しているから清潔だと説明した。私が入社した頃はトイレ掃除は週に二回だったが、新しい部長が、ブロック内は全営業所毎日トイレ掃除を義務づけた。どこにでもトイレ掃除神話を崇拝する人はいる。しかしトイレは週2の頃より汚れるようになった。どうせ翌日の人がやるからと、手を抜くようになったからである。以前ならどうしても仕事が詰まったときなどは翌日にかえることができたが、掃除当番も詰まっているから、決められた日に必ずしなければならない。よってやっつけで掃除をする人が以前よりも増えた。やがて部長も失脚したが、トイレ掃除は以前のままだ。悪習は残るのである。


新老田はそれ以来トイレを借りることはなくなった。どこか別の場所で用をたすようになったらしい。一方でどういうわけか私に気さくに話しかけるようになった。私が一週間くらい事務所から離れたときなどは「最近お見かけしませんが」と心配してくれた。私は事務所と作業場と半々で、あまり事務所にこもると作業場の者たちが不機嫌になると説明した。新老田はまた、新潟ではたくさん雪が積もっていたことを教えてくれた。道路もすごいのかと私が訊くと、道路は除雪車がいるから大丈夫なのだそうだ。新老田は寒いのが苦手なので、早く夏になってほしいと言った。私も同感だった。