意味をあたえる

文章としかいいようがない fktack@yahoo.co.jp

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大人になってもわからないこと

小学4年か5年のときに「孔雀王」という映画を見たがずっと山で修行していた三上博史演じる孔雀が街に降りてきて安田成美と妖怪退治みたいなのしながらディスコに行って都会慣れしている安田成美は踊ったりしているがそんなことに全くついていけず孔雀は席で…

生きる

https://anond.hatelabo.jp/20171230111228上記の記事を読んで深沢七郎の「人間滅亡的人生案内」を改めて読みたいと思った 一時期よく読んでいて記事にも何度か取り上げたがいつのまにか取り上げなくなった 本の中には前向きなことも書かれているが「人間は…

朝蟹を買う

朝蟹を買う番組を見ていて市場で女が 「買いますよー」 と絶叫してスタジオの人たちが「わー」だの「きゃー」だの言っててその後市場の女が 「それじゃあ試食します」 と言って市場の人が皿に載せた蟹の一部を持ってきてそこで私は馬鹿らしくなってテレビを…

笑っていいともみたいな

仕事は明日まであるが明日から休みの人がいるので朝礼で 「○○さん今日で最後です」 と話してからしばらくして笑っていいともみたいだなと思った 春か秋の番組改変の時期に卒業するレギュラーがいるとタモリがエンディングで早口に「今日で卒業です」と言って…

タイトルを間違えた

昨日見た映画は「トロイ」で「トロン」ではなかった しかもタイトルだけ間違えて本文ではきちんと「トロイ」と書いているから不思議だった わざわざ指摘してくださったかたがいたのでそのまま直さずにおいておこうと思う 私はよく間違えるが大抵はそのままに…

映画「トロン」を見た

年末に映画を見ると年末という気がする 20歳くらいのときだったか大晦日かそれくらいに加山雄三の「エレキの若大将」が深夜にやってて見た さらにもっと前には大晦日に向けてルパン三世の映画が毎日やっていてホクホクした というわけで私の中で「年末=映画…

自転車の巻き込まれ対策

会社の帰りに踏切が開くのを待っていてようやく開いたらそのタイミングで自転車がつーっと斜めに前に入っていった 私は車だった それは細い道で抜け道のような道だったので自転車はゆうゆうと私の前を走っていたが無理せず追い抜くことはしなかった 乗ってい…

年末腰痛

ここのところまた腰が痛くなった 何かを持つよりも前屈みのダメージがひどく私の上半身がなければすぐに全快するだろう 甥がきていて甥を持ち上げなければならぬ 私が「腰が」と言っても気遣う人はいない 本格的に動けなくなるまで誰も私の腰痛には気づかな…

カードキャプターさくら

少し前にEテレを見ていたらカードキャプターさくらがやっていておそらくそれは私が10代のころに放送されていたやつで私はこれは女向けだと思ってあまり熱心に見なかった というかそのころはアニメをあまり見なくなっていた あまり見なくなったきっかけはドラ…

人格と行動をわけて評価するのはむずかしい

公でも私でも人格と行動をわけて考えるのがフェアであるのが望ましいが人格に引っ張られないよう気を張るのはほんとうに疲れる ざっくばらんに言い直すと嫌いな人を正当に評価するのは骨が折れる 折れるというかこれは大きな視点に立つと嫌いな人が良い行い…

芸能界

妻が今頃になって中森明菜がかつて自殺未遂したのには近藤マッチがからんでいることやメリーに「婚約会見だよ」と騙し討ちをくったことに腹を立て画面の近藤マッチに悪態をついている これは80年代の芸能界の出来事だが私はそのころのことを思うといつも飛び…

昔見た映画

中学から高校にかけてよく映画を見たという事実が過去すぎてまったく実感がない 中学までは学生証を見せなくても良かったが高校になると持ってないと容赦なく大人料金を請求された それでも見た 当時(1990年代)の映画館は席の指定なんかなかったし一度入っ…

×夫婦

100円ショップで買い物をしているとやたらと「罰ゲームどうする?」と盛り上がっている夫婦に遭遇した 時期的に考えてクリスマスでなにかゲームを行って負けた場合の処遇だろうか 罰ゲームで盛りあがるなんてダウンタウンみたいだと思った 私が若いころは「…

今日は掃除をがんばった

午前中に会社の掃除を行ったらお腹が空いた そういえば昨日寝るとき胃が痛かった 不安になる痛みだった 寝返りをうつと痛みが移動するから中のほうの痛みだろう その前は空腹だった 天ぷらそばを食べてもう少し食べれそうな気がしたが我慢をした ここのとこ…

ぼくのかんがえた死について2018

生きている意味生きる意味はないと考えるのが自然だと思っていてしかしあってもなくてもいいというのが私の最近の境地だ 上記の書いた人は他人に求めるフェーズだと思えば「いや意味なんてナンセンスですよ」と余計なことを言わずに済む それは時期的なもの…

クリスマスのプレゼント交換

クリスマスで円形に座ってプレゼントを横の人にまわすやつあるじゃないですか? あれを子供がやりたいと言う そんなの友達とやれと思うがそういえば最近うちの小学生の子はあまり遊びに行っている様子がない 家で寝てばかりいる 夜更かししすぎなのだ 日記の…

これでも毎日更新している

毎日ブログを投稿することについてある頃は割と自覚的だったが最近はもうそういうことも考えなくなっていつ「気づいたら投稿する前に日が変わった」となるかわからない 最近は「本当に毎日書いているのか」と怪しくなって履歴をさかのぼるがどうやら書いてい…

休みが多い

今月は休みが多い気がして3日連続して出勤すると「ああイヤだ」と暗い気持ちになってしまう 会社にいるととにかく暗いニュースばかりで滅入ってしまう どこかの拠点が統合されてそこで働いていた人は云々みたいはことを聞かされてどうしようと思ったり来月か…

靴を掃除した

靴をしまう箱が欲しかったがいつホームセンターに行っても子供用しか売っておらず仕方がないからいつもぼんやりしていたらある日妻が100円ショップで買ってきて100円ショップというのは本当に何でも売っているんだなと感心した いつだったか職場のドアの補修…

理想の自分

ヒトコトへの回答⑪:なりたい自分像 - Letter from Kyoto 上記の記事を読んで自分の中に「理想の自分」てないなあと思った その前に川添さんがなりたい自分をすぱっと言っているのも意外なかんじがしてすぱっと言っているから気持ちがよいかんじがした また…

縄文時代

叔父が死んで今日もお経屋さんがきてお経をあげたこのお経屋さんは実は二代目で二代目というのは私から見て二代目でもっとずっと前から続いているが先代は先代でまだ現役らしいが陽があるらしく二代目がきた しかしここのところ法事がなんだといつも二代目な…

財布を落とした

叔父が死んで弟について考える時間が増えた 子供がお坊さんのことを「お経さん」と呼んでいて笑った 肝心の坊さんの説教がぜんぜんまとまりがなくて霧をつかむみたいな話し方で困った その前のお経のほうが余程わかりやすかった わからなくてもすらすら言う…

モノマネ

とんねるずのモノマネの番組を見ていたら出る人出る人みんな似てないなあと思ってじゃあ元の声はどうなんだと思い出そうとしてもうまくいかなくてなんでだろーと思ったら元の人がそもそも誰なのか知らないということもあった それでも私にも熱心にテレビを見…

うんこ味のカレー

小学生のころから「カレー味のうんことうんこ味のカレーならばどちらか」という問題があって頭を悩ませたが何年か前に「食べるならうんこ味のカレーだな」と結論にいたり考える度にその判断は強固なものになっている しかし巷では「カレー味のうんこ」を選ぶ…

崩れる風景

叔父が死んだり会社の後輩が辞めると言い出したりばたばたした年の瀬となった いくつかの予定をキャンセルし懸念事項が増えた しかし時は流れるのだろう もう私に2時間くらい話し続ける人はいなくなってしまった 友達となら2時間くらいどうってことないがそ…

好きというのは足枷だ

会社の後輩が会社を辞めると私に告げもう次の会社は決まったというし好きなことがしたいというからできるというから私はむしろ祝福したい気持ちになった 貿易会社に勤めるらしい 「海の近く?」 というと 「海の近くです」 答えた 私の中で貿易といえばそれ…

スズキのCM

スズキの車のCMはTOKIOのやつとももクロのやつがありこれらのグループはどちらも5人組である 宣伝を担当する車は後者が軽自動車で前者が非軽自動車でありそうするとももクロの5人組は2台に分乗する必要がありそうなると後ろの車両にひとりだけ後部座席になっ…

なにを見ている?

みんなは町のどこを見てるの?町中で何を見ているのか人の見ているものを知るのは楽しかった 私はよく店の中などで別行動をしている家族や知人を探すときはこんなにも人の顔や体が並ぶ中で知っているものを判別できるのは何故だろうと思ったりまた探していな…

結論からいえば

たまに読んでいて「結論からいえば」という言い回しにあたることがあり私はそのたびに (結論からいわないパターンはどんなだろう) と思ってしまう 私自身はあまりそういう書き方はあまりしないしまた文章の書き方は千差万別(今日も「一段上の文章術」とい…

子供が小さいときは楽しかった

「物のないオシャレ新婚家庭は『乳幼児の文字環境として砂漠』」子育てをする上で理想的な環境トリセツがとてもためになる - Togetterこれを読んでもちっとも腑に落ちなかった 同じことを何度か書いたが不特定多数のベストやベターを求めるより親自身があま…