チビアラブのよくばりコレクション
私の好きな漫画「ブッチュくん」に出てくる、チビアラブのコレクションについて紹介したいと思う。引用はすべて、無事故無事雄監修「ブッチュくん全百科(オールひゃっか)(講談社)」より。
※チビアラブについて
チビアラブはブッチュくんが居候する穴田家の次男、ヨン太くんのクラスメートである。
世界屈指の財閥の跡取り息子。なんでもお金で解決しようとする。性格は意地悪でお調子者。特別な環境で育ったせいか問題発言も多い。唯一の悩みは身長が低いこと。
上記の説明の下に、いくつか絵とともに補足がある。
- 毎月のおこづかいは小国の軍事費に相当。(札束をばらまく絵。となりの人は驚きのあまり顎がはずれている)
- 「(国会議事堂風の建物を指差し)ねェアレいくら?」身辺はつねに自家用衛星によって警護されている。
- 「(つぶれた車のそばで言い合う大人たちに割ってはいり)そんなの金でなんとでもなるじゃん!!」すべては金で解決する。
- 「キミ 番号は? 奴隷番号!!」庶民に名前があることを知ったのはここ最近。
チビアラブのよくばりコレクション(抜粋)
(チビアラブの挨拶)ハ~イ! 庶民のみなさまごきげんよう。余が日出処の小学生、チビアラブだよ。はい、これ名刺。裏は小切手になってるから、あとで好きな金額書き込んでいいよ。でも下界って楽しいね。だって絨毯も敷いてないむきだしの地面をみんな平気で歩いてるし、噂でしか聞いたことのないサラリーマンとかいうひとたちが本当にビルの中で働いているんだよ。それにチミたちのような自然児とも自由におしゃべりできるしね。毎日が驚きと失笑の連続さ。
そうだよ。よければいまからボクの宮殿へ遊びに来ないかい? 見せたいものがあるんだ。なあに、ただのコレクションさ。パパに叱られないかって? 大丈夫。この「消毒済み」のシールを額に貼ってくれればオッケーさ。それにチミたちはもう仲間じゃないか。ボクのコレクションのね!
アイドルのサイン
ボクのおじさんがテレビ局のプロデューサーでね。サインはたくさんもらえるんだ。反対にボクが彼女たちにサインをあげることもあるよ。背中に一生消えないヤツをネ...!!
ゴッホの「ひまわり」成長日記
印象派の画家ゴッホが小学生の頃つけたひまわりの観察日記だって。確かにこの独特のタッチ、画家としては評価できるけどボクが先生ならこうしちゃうな! ビリビリビリィ~~~!!(破)
ノーベル気前がいいで賞
お金で買えるノーベル賞もあるんだね。モチロン、パパにねだって全部買い占めちゃった!! ナハハハハ!!
ボトルタイタニック
原寸大の豪華客船がホラ、透明なボトルの中にスッポリ。え? こんなこと不可能だって? それを可能にするのがマネーの醍醐味じゃないかな? ウフフフ。
ロケット花火
こんなにたくさん保有しているのに実はまだ一度も遊んだことがないんだ。先日も国連のひとたちが来て「早く捨てろ!」だって。まったくよけいなお世話だよ! プンプン。
箱船
備えあれば憂い無し! いろんな生物をオス・メス一匹ずつこの船に積んであるんだ。キミも乗せてあげようか? あ、ところでキミの学名ってナンダッケ? ホモサピエンス? 冗談でしょ?
※小説「余生」第34話を公開しました。
余生(34) - 意味を喪う