三田誠広の「天気の良い日は小説を書こう」だったか忘れたが、テストがまったくわからなかった友人が答案の裏にプロレスラーの名前をびっしり書くというのがあって、それがどういう話に発展するのか忘れたが、私が挙げられるとしたら小説家だろう。なので挑戦してみる。ルールは以下の通り。
・作品を読んだことのある小説家の名前と作品名を挙げる。
・作品名が思い出せない場合は名前だけでいい。ただし、逆はダメ。
・複数読んでいる場合はいちばん面白かったものを挙げる。ただし思い出せない場合はこの限りではない。
・名前を間違っても、合っているつもりで書いていればOK。あるいは、間違えたらマイナス二点。
・作品名しか思い出せないやつもリストにし、足して100になったらマイナス50点。100に届かなければ0点。
・100点からスタートし、点が1点以上なら嬉しい。ただし多分採点はしない。
・作品名は小説じゃなくても良い。また、小説でも本のタイトルでも良いとする。読んでいるのはほとんど小説なので、だいたい小説になると思う。
始め!
(開始2015.9.11 20:45)
- 村上春樹「ねじまき鳥クロニクル」
- 青山七恵「かけら」
- 円上塔「これはペンです」
- 青木淳吾
- 岡田利規「わたしたちに許された特別な時間のおわり」
- レーモン・ルーセル「ルクス・ソロス」
- ベン・オクリ
- バルガス・リョサ
- レイモンド・チャンドラー「ロング・グッバイ」
- ポール・オースター「ムーン・パレス」
- ティム・オブライエン「本当の戦争の話をしよう」
- マイケル・ギルモア「心臓を貫かれて」
- ドストエフスキー「悪霊」
- チェーホフ「廣野」
- 五木寛之「蒼ざめた馬を見よ」
- カミュ「異邦人」
- サン・テグジュベリ「夜間飛行」
- ヨースタイン・ゴルデル「カードミステリー」
- カフカ「城」
- J.Dサリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」
- 小島信夫「寓話」
- 安岡章太郎「ガラスの靴」
- フリーター薫「どうして僕には仕事がないんだろう」
- 芥川龍之介「地獄変」
- 夏目漱石「それから」
- 太宰治「ヴィヨンの妻」
- 森鴎外「山椒大夫」
- 三浦哲郎「忍ぶ川」
- 中勘助「銀の匙」
- 福永武彦「忘却の河」
- 三島由紀夫「仮面の告白」
- 宮本輝「蛍川」
- 木根尚登
- 川端康成「伊豆の踊り子」
- 志賀直哉「和解」
- 村上龍「限りなく透明に近いブルー」
- 中上健次「枯木灘」
- 中村航
- 木下古栗「本屋大将」
- エイモス・チュツオーラ「やし酒飲み」
- フアン・ルルフォ「ペドロ・パラモ」
- ガルシア・マルケス「百年の孤独」
- 宮沢賢治「注文の多い料理店」
- コナン・ドイル「赤の怪事件」(緋色の研究)
- 舞上王太郎「好き好き大好き超愛してる」
- 小祝百子「こどもの指につつかれる」
- 赤川次郎「ふるえて眠れ三姉妹」
- 綿矢りさ「インストール」
- 山田詠美「風味絶佳」
- 吉本ばなな「アムリタ」
- 氷室冴子「海がきこえる」
- 田中真弥「夜蜘蛛」
- 川上未映子「わたくし率 イン歯ー または世界」
- 今村夏子「こちらあみ子」
- 萩尾いをら「裏地を盗まれて」
- 原田宗典「失透」
- 梶井基次郎「檸檬」
- 宮部みゆき「火車」
- 東野圭吾「白夜行」
- 森茉莉「甘い蜜の部屋」
- 池井戸潤「下町ロケット」
- いとうせいこう「想像ラジオ」
- 乙一「平面いぬ」
- カズオ・イシグロ「わたしを離さないで」
- ウンベルト・エーコ「前日島」
- 三田誠広「春のソナタ」
- 中村文則「土の中の子供」
- 渡辺淳一「阿寒に果つ」
- ヘミングウェイ「武器よさらば」
- サミュエル・ベケット「モロイ」
- モブ・ノリオ「介護入門」
- 浅田次郎「鉄道員」
- 黒田夏子「abさんご」
- 中島敦「李綾」
- 司馬遼太郎「燃えよ剣」
- 花村萬月「セラフィムの夜」
- 横光利一「蝿」
- 岡本かの子「川明り」
- 星新一
- 山崎ナオコーラ「人のセックスを笑うな
- スコット・フィッツジェラルド「グレート・ギャツビー」
- ツルゲーネフ「はつ恋」
- 平山夢明「独白するユニバーサルメルカトル」
- 橘玲
- シドニィ・シェルダン「血族」
- ダニエル・キィス
- 小泉八雲
- 谷崎潤一郎「刺青」
- 影山民男
- 大森兄弟「足元にはいつも犬がいて」
- 山内怜南「癌だましい」
- 山下澄人「ルンタ」
- 保坂和志「未明の闘争」
思い出せないリスト
1.赤染なんとか「乙女の密告」
2.チママンダなんとか「半分のぼった黄色い太陽」
3.「七回死んだ男」
4.「星をつぐもの」
5.「スタッキング可能」
6.「これは王国の鍵」
7.「終の住処」「肝心の子供」
8.「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」
終わり!
(2015.9.12 0:00)
残念ながら100人の名前はあげられず、忘れてしまったのを含めて、なんとか100に届いた。しんどかった。本棚から名前が出なかったのは、中島らも、ディケンズ、森見登美彦。