近所に交差点があってその角のひとつがあきちみたくなっていてそこによくトラックの荷台だけが残されていて側面に「マエラスク」と書かれている。正確にはマエラスクはアルファベットで書かれているのだが私は英語というかアルファベットが苦手だから(ベータベットになったら使おうかしら)カタカナで勘弁してほしい。それが私の昔のマラソンコースになっていて「これはなんだろう」とよく思った。交差点なので赤信号でとまることが多くなおさら目に付くのである。そしてマエラスクは前の勤めていたところにも停まっていたことがあって私は村上さんという女の人に読み方をたずねたら「なんだろう」と言われた。村上さんは私よりも年上だが髪をツインテールにしていた。その日は水曜日でちょうどお昼だったので週のど真ん中だねみたいな話をしていた。ちょうど今時期の話である。とても大きな敷地の会社で最初の日に「迷子になる人もいる」と教えられ確かにそうだと思った。夏になると近所の家族づれを招いてお祭りとかやっていた。従業員にはビール無料券が配られるとか聞いたが私には配られなかったし特に仲の良い人もいなかったからさっさと帰ってしまった。大きな会社だったので誰かに見つかることもなかった。大きなところなのでもっと探検とかやれば良かったがその頃はあまり精神に余裕がなかったのでやらなかった。旧社屋には幽霊が出るという話だった。
マエラスクをネットで調べたら「マイラスク」というラスク屋さんがヒットし仕方なくでたらめなアルファベットで調べたらデンマークの海運会社ということがわかり読み方は「マースク」であった。でたらめだから違うかもしれないが検索結果にその会社のマークが描かれていてそれに見覚えがあったからまず間違いない。デンマーク語は奇妙だと思った。昔オランダ語については土地的にドイツ語と英語をミックスしてしゃべるとオランダ語になるという話を聞いたがそうするとデンマーク語はドイツ語を青森っぽく話せば通じるのだろうか。
あと私がマラソンコースを変えたのは近所のおっさんに話しかけられるのが面倒でしかしもっと面倒なのはおっさんが家の前でまごまごしているのに遭遇したとき話しかけるべきか気づかないふりをして無視するべきか迷うときでそれが鬱陶しいからおっさんの家とは逆方向にコースをとることにした。そこは土手のそばなので秋冬は風が強くて走る気が失せたが春になると桜が咲いてきれいだった。桜は確かにきれいだがちょっと人間に優遇されすぎているきらいがありいちばん良い眺めの良い場所に連続して等間隔に並べられるとなんでもきれいに見えるものではないか。私は雑草みたいに生える菜の花のほうが好きだ。その桜の木の根本にはパトカーが隠れていて一時停止違反を見張っているのだが。