意味をあたえる

文章としかいいようがない fktack@yahoo.co.jp

知識や教養が足かせになる場合

新しい職場の人が生きづらそうに見えるが話してみると頭がいいから驚いた なぜ驚いたのかというと頭がいいなら自分の生きづらさを打開できるのではないかと期待するからである しかし頭がいいというのは色んな種類があってこの場合は物をたくさん知っているという頭の良さだ これは厳密には頭がいいというわけではなく単に言葉のコレクションが充実しているだけだ しかし語彙の豊富さがすなわち頭の良さと言えるから同じことだ 頭の回転が早いというのも語彙があるから目的地まで早くたどり着けるということだ 言葉は橋渡しなのである


しかしそれらが行動の妨げになるのはなぜだろう 私は最初その人は馬鹿なんだと思っていた こちらの質問には答えられるがそれがわき道にそれてばかりで私はそのときはそういう回答を受ける気分でなかったから若干苛立ったがそのときはまだ知り合って間もなかったから仕方ないとも思った