意味をあたえる

文章としかいいようがない fktack@yahoo.co.jp

パチパチ

横槍の多い1日だった。最近はなるべく仕事の段取りを組むよう心がけているがなかなか決めた通りにいかない。私が勝手に決めているだけだから周りからしたら知ったこっちゃないのは当然なのだが。明日できる仕事は今日やるなみたいな本があって読もうと思うがタイトルだけで十分みたいな本である。必要なのは後回しにする度胸と冷静さである。


仕事の管理とか段取りにハマっていてやることなどを記録するようになった。すると記録しないことはまずできなくなった。飛び込みの仕事は記録する前にやったりするが、記録されてないからノーカン、みたいな風になって損した気持ちになってしまう。また、記録も以前のPCに直接打ち込むスタイルからいったん手で書くようにした。単にメモ帳を持ってみたかったからである。そうしたら
「いつもみたいにパチパチしないんですか?」
と言われその人は私の打った内容を備忘として利用したいので、私がメモを見せると変な顔をした。私が漢字を書くときに左側だけしか書かなかったりするからである。その人は左利きで字がものすごく下手くそだった。かといってタイピングも早いわけではない。