江ノ島と鎌倉に行った。朝は早い時間だったので到着したころは並みの混み具合だったが時間が経つにつれ人がごった返すようになり初詣のようになった。江ノ島神社に行ったのである。江ノ島神社は山の中に江ノ島神社と呼ばれる神社が4つくらいあって妻や義母や甥がエスカーと呼ばれるエスカレーターで行くというので
「じゃあ江ノ島神社で待ち合わせね」
と約束したらそれっきり会えなくなってしまった。どういうわけか私の携帯の着信音が信じられないくらい大きく設定されていたおかげで妻の着信を聞き逃すことはなかったが向こうが「神社に着いた」と言ってきてもこっちはとっくに神社に着き水に浸すと大吉とか中吉とか浮き出る紙を紐に結びつけているのである。もちろん私はやらないが。そうしたらバチが当たったのかとちゅうで無性にウンコがしたくなってしまった。ずいぶん山の中に来てしまったからトイレもないと思い肝を冷やしたがそれでも龍が祀られている神社で
「下り龍が」
なんてふざけていたがいよいよヤバいからもういっそ下山しようと思ったらトイレがあった。そこで用を済ませてやかましい鳴き声の鳥がいる木の下でパックマンをやったのが今日いちばん楽しかった。パックマンは子供がやろうとしたらまた電話が鳴って私たちはようやく神社以外を待ち合わせ場所に設定して落ち合うことができた。
様々な人とすれ違いながら辛抱強く露天で並んだり道端で大して旨そうでもない串に刺した魚介類や肉類を頬張る人を見ながらこの人たちは人混みの達人なのではないかと感心した。私の勝手な想像だがこういう人たちは平日目一杯働いていてそれとバランスをとるために今度は休日は目一杯遊ばないと気が済まない人たちなのだ。そこでつまらないとか不味いとかそういうのは許されないから人が砂埃を上げながら歩いているような場所で食事をしたって気にしないのだ。
私の妻や義妹もその類の人たちかと思ったら鶴岡八幡宮の前の商店街ですっかり嫌になって入り口まできてお互い喧嘩口調で「もう帰る」だの「どっちでもいい」だの言い合っているから仕方なく私が「そしたらみんなは車で待っててくれ、俺独りでお詣りするから」と張り切ったらみんなやってきて帰りには鳩サブレなんぞ買っていた。私は鳩にもサブレにも興味はなかったのでそばの石垣にキックをしたりして時間をつぶした。
帰り道に妻が抹茶と紫芋のミックスのソフトクリームを食べていてまるで油絵の具でも食っているように見えた。